[ アーティストニュース ] [ 釣谷 幸輝 ] ケルプ博士の奇妙なコレクション-釣谷幸輝 版画展- / 黒部市美術館

[ 2021年3月27日 ]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最新の情報はこちらでご確認ください。
黒部市美術館 Facebook
ご利用案内

[ アーティストニュース ] [ 北川 健次 ] [ 見崎彰広 ] [ 釣谷 幸輝 ] Rich Black Exhibition / Bunkamura ギャラリー 

[ 2021年2月13日 ]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「Rich Black Exhibition」

会場:Bunkamura ギャラリー
会期:2/17(水)~2/24(水)
時間: 10:00~18:30

すべてを包み込む色、作家たちを魅了した「黒」の世界。
様々な技法の中でもひと際「黒」が美しいメゾチントと呼ばれる版画を中心に、洗練された造形の立体作品もご紹介いたします。

当画廊からは北川健次、釣谷幸輝、見崎彰広の作品を出品展示致します。

[ アーティストニュース ] [ 二階武宏 ] [ 作田 富幸 ] [ 池田 俊彦 ] [ 渡辺 千尋 ] [ 結城 泰介 ] [ 藤浪 理恵子 ] [ 釣谷 幸輝 ] [ 鈴木 敦子 ] [ 門坂 流 ] [ 門坂 流・渡辺千尋 ] 「門坂流へのオマージュⅡ ~自然界には輪郭線が無い~」 作品コメント公開

[ 2018年2月7日 ]

門坂流氏(1948-2014)の周りには多くの老若男女の作家たち、友人たちが集まりました。
今展では、交流のあった多くの作家たちから門坂氏へのオマージュ作品、コメント、エピソードを寄せて頂きました。

 

     
浅野勝美   池田俊彦 大場咲子 柄澤齊  木村繁之

 

       
 作田富幸  鈴木敦子  瀬戸照 多賀新 建石修志

 

     
 釣谷幸輝  二階武宏  藤浪理恵子 結城泰介  渡辺千尋

 


『Artist Booklet vol10 門坂流へのオマージュ・Ⅱ ~自然界には輪郭線がない~』
B5版20頁、2018年不忍画廊刊  ¥1000+tax
〈作品、コメントはこちらのブックレットに掲載しております。〉

[ アーティストニュース ] [ 釣谷 幸輝 ] 釣谷幸輝【アワガミ国際ミニプリント大賞2015】にて【準大賞】を受賞

[ 2015年10月20日 ]

秋の空 2015 メゾチント・雁皮紙・ハーネミューレ・150×200 ed40

※こちらの作品は当画廊にて開催されます【釣谷幸輝 + 鈴木敦子 新作展 “ちいさい秋 あおい秋”】のために制作された作品です。

【アワガミ国際ミニプリント大賞】は2013年に引き続き2015年秋に開催され、伝統的は和紙作りの技法と印刷技法が和紙と言う限定された素材に、和紙の作り手と版画作家の試行錯誤が試され新しい境地を開けることを希望して開催されています。

http://miniprint.awagami.jp/exhibitions/index.html ←アワガミ国際ミニプリント大賞2015HP

[ アーティストニュース ] [ 作田 富幸 ] [ 釣谷 幸輝 ] 国際ミニプリント・ビエンナーレ展《グランプリ》・《準グランプリ》受賞

[ 2012年10月10日 ]

カナダ(バンクーヴァー)で2年に一度開催される 第7回国際ミニプリントビエンナーレ展「BIMPE Ⅶ」で
作田富幸が《First Prize=グランプリ》を受賞。
釣谷幸輝が《Second Prize=準グランプリ》を受賞。
http://www.newleafeditions.com/bimpe/?page_id=117

《First Prize=グランプリ》受賞作:作田富幸「53/100Face」

 

《Second Prize(第2席)》受賞作:釣谷幸輝「loop」

 

 

*BIMPE(国際ミニ・プリント・ビエンナーレ展)について
http://www.newleafeditions.com/bimpe/?page_id=229
2年に一度、カナダ、バンクーヴァーで開催される国際的な版画コンクール。
15×10cmという小さな版画の宇宙に、世界各地から多くのアーチストが出品する。

 

Back to top