[ アーティストニュース ][ 山田 純嗣 ]
「美術手帖」 2013年1月号掲載
[ 2012年12月21日 ]
「美術手帖」2013年1月号に、山田純嗣展 「絵画をめぐって 死んでいるのか、生きているのか」のレビューが掲載されました。
[ アーティストニュース ][ 山田 純嗣 ]
「tagboat」vol.56 2012.12月号掲載
[ 2012年11月24日 ]
「tagboat」vol.56 2012.12月号に、山田純嗣展 「絵画をめぐって 死んでいるのか、生きているのか」のレビューが掲載されました。

[ アーティストニュース ][ 山田 純嗣 ]
書籍『みんなの図書室 2』の装丁に作品使用
[ 2012年11月9日 ]
作家・小川洋子さんの新刊『みんなの図書室 2』 (PHP文芸文庫)の装丁に、山田純嗣の作品「(08-6)RIDING」が使用されました。
『みんなの図書室 2』は、2011年に刊行された『みんなの図書室』の第2弾となる文学案内。
前作に続いて、山田純嗣の作品が表紙を飾ります。
今回は川端康成『雪国』や谷崎潤一郎『細雪』などの近代文学の名作から、近年の話題作である村上春樹『1Q84』といった小説はもちろん、エッセイや児童文学など、幅広いジャンルの作品が紹介されています。
発売日は11月16日となります。

その他の装丁書籍はこちら
[ アーティストニュース ][ 山田 純嗣 ]
朝日新聞 2012.11.7掲載
[ 2012年11月9日 ]
11月7日発行の朝日新聞夕刊マリオン面に、山田純嗣展「絵画をめぐって 死んでいるのか、生きているのか」の情報が掲載されました。
朝日マリオン・コムのアート情報ページでも記事をご覧いただけます。
→ http://www.asahi-mullion.com/art/art.phtml?id=32792
[ アーティストニュース ][ 山田 純嗣 ]
「なごや文化情報」表紙に作品掲載
[ 2012年11月7日 ]
「なごや文化情報」(発行:公益財団法人名古屋市文化振興事業団)の表紙に山田純嗣の作品が使用されています。
名古屋市内の文化施設や図書館、区役所などで無料配布中です。
10月号から3ヶ月間作品が使用されますので、名古屋にお住まいの方や名古屋へ行かれる方はぜひお手に取ってご覧ください。

[ 山田 純嗣 ]
作品装丁使用 『みんなの図書室』 小川洋子(著)
[ 2011年11月1日 ]
『みんなの図書室』 小川洋子(著) 2011年11月刊行