2015年4月のアーカイブ


[ アーティストニュース ] [ 作田 富幸 ] 作田富幸受賞報告

[ 2015年4月14日 ]

2015年春、Bunkamura Galleryでの個展「―奇才の肖像―」を大盛況のうち終えられたばかりの作田富幸氏。独自の造形センスで描かれた、これでもかというくらい様々な形態の顔たち「faces」シリーズから、タイと中国2つの国際展で受賞されました。

「faces」
第4回バンコク国際版画・素描トリエンナーレ(タイ)≪買い上げ賞≫
The 4th Bangkok Triennale International Print and Drawing Exhibition

0000000

「100faces-g」
第5回グアンラン国際版画ビエンナーレ(中国)≪受賞≫
2015 Guanlan international Print Biennial

[ アーティストニュース ] [ 安元 亮祐 ] 安元亮祐-artist room in PARK HOTEL-

[ 2015年4月13日 ]

汐留のPARK HOTEL東京31Fにて進行中の【アーティスト・イン・ホテル】は、作家がホテルの一室すべてを作品化するという、日本では類を見ないプロジェクトです。何よりアートコレクションとして見せるものではなく、ホテルに宿泊するお客様のためにアーティスト達とともに一緒に作り上げているところが素晴らしい。当ギャラリーからは現在3人のアーティストが参加し20153月までに3室が完成しています。
一人目は安元亮祐氏。
安元亮祐氏によって息を吹き込まれ、まるで宿泊者までもが作品中の干支の生き物たちと戯れているような空間に仕上がっております。
ホテルの部屋すべてをキャンバスとした、PARK HOTEL東京でしか体感できない安元氏の作品世界。
安元ファン必泊の一部屋です。

 

Artist in Hotel – No.6 Ryosuke Yasumoto

[ アーティストニュース ] [ 作田 富幸 ] 作田富幸 個展 -奇才の肖像-

[ 2015年4月1日 ]

『作田富幸 個展-奇才の肖像-』
2015年4月1日(水)~4月8日(水)*会期中無休
開催場:Bunkamura Gallery
開場時間:10:00~19:30
Bunkamura Gallery:http://www.bunkamura.co.jp/gallery/exhibition/150401sakuta.html


「Gathering roses」
1998 銅版画 41×29cm

◆展覧会概要

本展では、銅版画、テンペラ画、BOXアートなど平面・立体作品100点以上を展示、販売予定。国際展受賞作や代表作、最初期から近作・新作シリーズまでを網羅し、奇才作田の全貌に迫ります。情緒があふれ、発想が弾ける作品に是非ご期待ください。

◆ギャラリートーク開催

開催日:4/4(土)
開催時間:15:00~(1時間程を予定)
会場:Bunkamura Gallery
作家より作品についてお話しいただきます。作品への理解が深まる貴重な機会です!
※事前予約不要
※上記の時間に直接Bunkamura Galleryへお越しください。

◆作家在廊日

4/1~4/6 13:00~18:00(4/7、8は未定)

Back to top