2021年2月のアーカイブ


[ アーティストニュース ] [ 大島 哲以 ] 大島哲以展 幻想絵画から書籍の仕事まで/ 刈谷市美術館(特別展示室)

[ 2021年2月18日 ]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大島哲以 「リュートを奏する犬狼貴族」 1965

「大島哲以展 幻想絵画から書籍の仕事まで」

会場:刈谷市美術館(特別展示室)
会期:2/18(木)~4/4(日)
入場無料

擬人化した動物や植物など、独特な幻想絵画を描き続けた愛知ゆかりの日本画家・大島哲以(1926-1999年)。
美術館コレクションの中から、絵画をはじめ、版画、児童書や時代小説の原画など、多様な領域の作品群を展示。
人間の生や死、愛や性を見つめ、妖しくも優美な幻想世界を築き上げた大島の画業を振り返ります。

[ アーティストニュース ] [ 呉 亜沙 ] メイド・イン・フチュウ 公開制作の20年 /府中市美術館

[ 2021年2月17日 ]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

呉亜沙の作品が出品されております。呉亜沙は2008年に同美術館で公開制作『ホーム・パーティー』を行いました。

『メイド・イン・フチュウ 公開制作の20年』

会場:府中市美術館
会期 :2020.12/5(土)~2021.2/28(日)
休館日:月曜日(1月11日をのぞく)、12/28(月)~1/4(月)、1/12(火)、2/12(金)、2/24(水)

開館時間 : 午前10時~午後5時(入場は午後4時30分まで)
観覧料:一般700円 大学生・高校生350円 中学生・小学生150円

[ アーティストニュース ] [ 北川 健次 ] [ 見崎彰広 ] [ 釣谷 幸輝 ] Rich Black Exhibition / Bunkamura ギャラリー 

[ 2021年2月13日 ]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「Rich Black Exhibition」

会場:Bunkamura ギャラリー
会期:2/17(水)~2/24(水)
時間: 10:00~18:30

すべてを包み込む色、作家たちを魅了した「黒」の世界。
様々な技法の中でもひと際「黒」が美しいメゾチントと呼ばれる版画を中心に、洗練された造形の立体作品もご紹介いたします。

当画廊からは北川健次、釣谷幸輝、見崎彰広の作品を出品展示致します。

[ アーティストニュース ] [ 山中 現 ] [ 鈴木 敦子 ] 版画と立体 言葉のいらない物語 その3 / Bunkamura BOX ギャラリー

[ 2021年2月13日 ]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

版画と立体 言葉のいらない物語 その3」

会場:Bunkamura BOX ギャラリー
会期:2/17(水)~2/24(水)
時間: 10:00~18:30

版画作品では山中現と鈴木敦子の作品を展示販売。柔らかくいびつで少し不思議な小宇宙を創り出す山中現は、約45年の画業を記念し、昨年『山中現 全作品集 1975〜2020(レゾネ)』を刊行。シンプルでもぬくもりを感じる作品は、忙しい毎日のなかで心安らぐ瞬間を与えてくれます。
そして、木版の技術を昇華させ新たな表現を生み出した鈴木敦子。彼女が創り出す唯一無二の世界観は奥行を増し、木目の中に広がるストーリーへと誘ってくれます。
日々の緊張を解きほぐすようなほっこりとした作品たち。お値段もお手頃なので、自分へのちょっとしたご褒美としても最適です。

Back to top