

「清宮先生の言葉に “版ができるまでが作曲で、摺るのは演奏にあたる” というものがありますが、今回の制作はまさしく変奏でした。」
画家・版画家の 山中 現(1954 – )による個展を開催いたします。
タイトル「リ・プレイ」には【リ(Re)= 再生】と【プレイ(Play または Pray)= 遊ぶ・祈る】の意を込めました。過去のイメージや使用した版木、古い額縁などにもう一度祈りや願いを込めて再生させ、新たに生命を与えた作品(モノタイプ、ガラス絵、ペインティング)などを中心に発表します。
アーティスト
画家、版画家。1954年、福島県生まれ。1978年、東京藝術大学美術学部油画科卒業。1984年「版画・期待の新人作家大賞」展〈会長賞〉受賞/「西武美術館版画大賞」展〈日版商買上げ賞〉受賞。現在、日本美術家連盟会員。【パプリックコレクション】 大英博物館、福島県立美術館、喜多方市美術館、茨城県近代美術館、福岡市美術館、クリーヴランド美術館、東京芸術大学資料館、上海半島美術館 他
出品作品

《もうひとつの きたのまち 星の時間》
2025年 モノタイプ 24×41.5cm SOLD

《もうひとつの きたのまち 出現》
2025年 モノタイプ 24×41.5cm SOLD
2025年 キャンバス、アクリル 100×80.3cm (F40)
展覧会概要
山中現 個展 リ・プレイ
会期|2025.6.14(土) – 28(土) 12:00–18:00 ※休廊日:月・火
会場|不忍画廊 (〒103-0027 東京都中央区日本橋3-8-6 第2中央ビル4階)
会場風景



スクロールできます
お問い合わせ|Contact form
作品のご購入や展覧会について、その他ご質問等はこちらからご連絡ください。お電話でのお問い合わせも受け付けております。
TEL:03-3271-3810