呉 亜沙|Go Asa

呉 亜沙 Go Asa(1978 – )

1978年 神奈川県生まれ。2001年 女子美術大学絵画科洋画専攻卒業≪平成12年度優秀作品賞受賞≫、東京芸術大学大学院美術研究科修士課程入学(2003年 卒業)。2005年 10月~文化庁在外研修でニューヨークに1年滞在。現在、東京都在住。

スクロールできます

略歴|Biography

Open
現在東京在住
2021「呉 亜沙 個展 私とあなたの間にあるもの」(不忍画廊)
個展( 豊田画廊、豊田市)
2020「リトル・モンスター 〜愛しき者たち」(不忍画廊)
2019呉 亜沙 新作展 “Adaptation”(不忍画廊・豊田画廊)
2017(((((あにまる まぁるい))))) ~5つのショート・ストーリー
個展( 豊田画廊、豊田市)
2016「呉亜沙個展 “迷子”」(不忍画廊、日本橋)
2015「gift -Selected artists & collection-(不忍画廊、日本橋)
「リミックス!!-new works+collection-(不忍画廊、日本橋)
2014「冬の動物園」展 (パークホテル東京25Fアトリウム)
2013「現代女性作家展 “ f ”(不忍画廊,日本橋 )
2012「移転オープニング企画「人物画 風景画 静物画」展(不忍画廊,日本橋)
「親子で旅する展覧会』 (府中市美術館)
2010「DOMANI・明日展 2009」(国立新美術館)
「The Unknown」(不忍画廊,八重洲)
2009「HAPPY WORKS 2009!」(不忍画廊,八重洲)
2008アートフェア東京2008(東京国際フォーラム)
個展「My territory」(そごう横浜店・そごう神戸店)
「Asia Top Gallery Hotel Art Fair 08」(ホテルニューオータニ/東京)
府中市美術館 公開制作 『ホーム・パーティー』(府中)
東京コンテンポラリーアートフェア(東京美術倶楽部)
2007アートフェア東京 2007(東京国際フォーラム)
個展「the CAST」(ギャラリー椿)
「D.E.P.2007」 (不忍画廊,八重洲)
個展「the setting」(佐藤美術館)
個展「the FLOATING」(不忍画廊,八重洲)
東京コンテンポラリーアートフェア(東京美術倶楽部)
2006「3COLORS 呉亜沙×大谷有花×會田千夏展」(不忍画廊,八重洲)
銅版画集『Days』刊行(銅版画7点収録、不忍画廊,八重洲)
BAS06出品(Bunkamura Gallery)
個展(みさき画廊、乙画廊)
2005個展「no complex, no myself」(不忍画廊,八重洲)
個展「My Position」(ギャラリー椿)
KIAF2005出品(コエックス・インディアンホール/ソウル)
アートフェア東京「6Artists」(東京国際フォーラム)
ドローイングBOOK『くっつく』刊行
個展「呉亜沙新作展」(アサヒギャラリー)
‘05.10月~’06.10月、文化庁在外研修でニューヨークに1年滞在
個展「呉亜沙ドローイング展」(美術サロンゆたか)
2004KIAF2004出品(コエックス・インディアンホール/ソウル)
現代美術五十年!「戦後前衛 VS 21世紀アーチスト」展(不忍画廊,八重洲)
「-SORA KARA 2004- 藤田夢香×呉亜沙 二人展」 (美術サロンゆたか)
2003上野の森美術館大賞展≪優秀賞(フジテレビ賞)受賞≫
FIELD OF NOW 2003「形象改革」 (洋協アートホール)
NiCAF TOKYO 2003「VISAGE 顔の新作+顔の秀作」(東京国際フォーラム)
2001女子美術大学絵画科洋画専攻卒業≪平成12年度優秀作品賞受賞≫
東京芸術大学大学院美術研究科油画専攻入学(2003.卒業)
関口芸術基金賞入選(柏市文化フォーラム)
「3rd Contemporary young painters exhibition from JAPAN」(Zainul Gallery/バングラディッシュ)
1978神奈川県生まれ
<パブリックコレクション>
府中市美術館、佐藤美術館ほか

お問い合わせ|Contact form

作品のご購入や展覧会について、その他ご質問等はこちらからご連絡ください。お電話でのお問い合わせも受け付けております。
TEL:03-3271-3810

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
不忍画廊では毎月の展覧会等の情報をメールで配信しています。ニュースレターの配信を希望しますか?

関連記事|Events