安元亮祐– tag –
-
「本の芸術」 ~武井武雄の「刊本」を知って~
2014年3月17日(月)~4月5日(土) 会場: 不忍画廊 小展示室 休廊日: 日曜・祝日 営業時間: 11:00~18:30 同時開催: hundreds of faces -100faces & friends- 作田富幸 個展 ◎出品作家 伊藤亜矢美 設楽知昭 鈴木敦子 つちやゆみ 釣谷幸輝 橋... -
安元亮祐 個展 “楽園”
2013年10月11日(金)~11月2日(土) 休廊:10/13,14,27 在廊日10/11、12、18、19、20、11/1、2 不忍画廊日本橋移転1周年を記念して、安元亮祐(1954~兵庫生、茨城在住)の当画廊3年ぶりとなる個展を開催いたします。 安元は、アクリル絵具、木や針金... -
オープニング企画展より
少年の頃の思い出、 裏町の路地で見かけた少女、 目と目が合って、初めて出会った娘なのに懐かしい思いがした。 何故? 今だに不思議な気がしている。 昼下がりの少女 39.5×12.8cm 安元亮祐/Ryosuke Yasumoto 1954~ 兵庫県生まれ 筑波大学付属聾学校... -
安元 亮祐 | Ryosuke Yasumoto 幼い頃、高熱が原因で聴覚を失う。小学校の頃から絵に熱中、画家になろうと決意する。学生時代から独特の色彩感覚など日本人離れした感性が際立っており、頭角を現わす。1988年(34歳)には安田火災美術財団奨励賞受賞。1989年セントラル美術館油絵大賞展・...