-
gift展 2023―2price×100arts
2023.12.09 – 23|アーティストからのギフト(新作)と厳選したコレクション、計100点!会期中のみ2プライス[¥20,000 / ¥50,000]でご紹介いたします。 -
大場咲子新作展 “小瓶の話” アーティストの絵本プロジェクト➏
2023.11.11 – 25|アーティストの絵本プロジェクト➏ 当画廊では3年ぶり2度目の個展、初めての絵本『小瓶の話』を刊行します。絵本原画作品ほか、油彩、アクリル画などをご紹介いたします。 -
特別企画展『異彩の王道』
2023.10.14 – 28|【異彩】普通とは違う。際立って優れている。/【王道】優れた王がなすべき方法、ものごとを進めるにあたって正しいと思われる方法のこと。 “異彩” を放ちながら美術の “王道” を真っ直ぐに突き進む孤高の作家達の選りすぐった作品をご紹介する展覧会です。 -
呉亜沙 個展 『goasart 2000–2023』
2023.9.9 – 23|自分・他者・家族・自然との関係を探求し、相反する柔らかな感性で表現し続けているアーティスト・呉 亜沙。希少な最初期作品から最新作までを展覧会記録と併せてご紹介します。
-
斎藤真一 吉原炎上展 / 出羽桜美術館
出羽桜美術館 2023年11月23日(木)~2024年3月3日(日)|映画「吉原炎上」のタイトルになった「浅草全景」 作品を含む「絵草紙吉原炎上」・「明治吉原細見記」に収録された秀作作品が紹介される展覧会です。 -
とびたつとき―池田満寿夫とデモクラートの作家
長野県立美術館 他 2023年9月9日(土)~ 2023年11月5日(日)|1950年代から1966年頃までの池田満寿夫の作品とともに、池田が影響を受け、また交遊のあった作家の作品を紹介し、当時世界を席巻した日本の版画を振り返ります。【同級生が語る満寿夫像】長野県美術館にて、会長 荒井一章が対談を行います。 -
Online Exhibition “Monochrome – Vol.1” NAKABAYASHI × IKEDA
We are organizing an online exhibition to introduce Tadayoshi NAKABAYASHI and Toshihiko IKEDA, two Japanese copperplate print artists. -
絵は奏で、物語るーはるかなる時空の旅人たちー / 倉敷市美術館
倉敷市立美術館 2023年10月7日(土)~12月17日(日)|本展では音楽や物語を感じさせる豊かな作品世界を展開した岡山県ゆかりの作家、有元利夫、瓜南直子、斎藤真一の作品を紹介します。
-
gift展 2023―2price×100arts
2023.12.09 – 23|アーティストからのギフト(新作)と厳選したコレクション、計100点!会期中のみ2プライス[¥20,000 / ¥50,000]でご紹介いたします。 -
大場咲子新作展 “小瓶の話” アーティストの絵本プロジェクト➏
2023.11.11 – 25|アーティストの絵本プロジェクト➏ 当画廊では3年ぶり2度目の個展、初めての絵本『小瓶の話』を刊行します。絵本原画作品ほか、油彩、アクリル画などをご紹介いたします。 -
特別企画展『異彩の王道』
2023.10.14 – 28|【異彩】普通とは違う。際立って優れている。/【王道】優れた王がなすべき方法、ものごとを進めるにあたって正しいと思われる方法のこと。 “異彩” を放ちながら美術の “王道” を真っ直ぐに突き進む孤高の作家達の選りすぐった作品をご紹介する展覧会です。 -
呉亜沙 個展 『goasart 2000–2023』
2023.9.9 – 23|自分・他者・家族・自然との関係を探求し、相反する柔らかな感性で表現し続けているアーティスト・呉 亜沙。希少な最初期作品から最新作までを展覧会記録と併せてご紹介します。
-
斎藤真一 吉原炎上展 / 出羽桜美術館
出羽桜美術館 2023年11月23日(木)~2024年3月3日(日)|映画「吉原炎上」のタイトルになった「浅草全景」 作品を含む「絵草紙吉原炎上」・「明治吉原細見記」に収録された秀作作品が紹介される展覧会です。 -
とびたつとき―池田満寿夫とデモクラートの作家
長野県立美術館 他 2023年9月9日(土)~ 2023年11月5日(日)|1950年代から1966年頃までの池田満寿夫の作品とともに、池田が影響を受け、また交遊のあった作家の作品を紹介し、当時世界を席巻した日本の版画を振り返ります。【同級生が語る満寿夫像】長野県美術館にて、会長 荒井一章が対談を行います。 -
Online Exhibition “Monochrome – Vol.1” NAKABAYASHI × IKEDA
We are organizing an online exhibition to introduce Tadayoshi NAKABAYASHI and Toshihiko IKEDA, two Japanese copperplate print artists. -
絵は奏で、物語るーはるかなる時空の旅人たちー / 倉敷市美術館
倉敷市立美術館 2023年10月7日(土)~12月17日(日)|本展では音楽や物語を感じさせる豊かな作品世界を展開した岡山県ゆかりの作家、有元利夫、瓜南直子、斎藤真一の作品を紹介します。