池田満寿夫– tag –
-
#S|MASUO IKEDA “Selection” #S|集治千晶 個展
“#Stayhome” をコンセプトにしたプロジェクト「#S」はアーティストの新作個展(#Solo)、コレクション企画展(#Selection)など、 「S」をキーワードに様々な企画、展覧会をWEB上で展開致します。ご自宅に居ながらじっくり、ゆっくりとご覧頂き、作品のご... -
集治千晶個展 Happy Cemetery
「フラワーベース」 2020 水彩 他 530×455mm 会期日時:2020.3/13(金)〜28(土) 月祝休廊 11:00〜18:30 不忍画廊において、「集治千晶個展 Happy Cemetery」を開催いたします。 新作を含むこの20年間に制作した節目の作品を織り交ぜ、平面・オブジ... -
60th anniversary シノバズクロニクル1960〜2020→
左: 駒井哲郎「Nature Morte」 右:池田満寿夫『女・動物たち』 会期:1月14日(火)〜2月29日(土) 日・月・祝 休廊 11:00-18:30 *2/4(火)より新作を含む30点を加え展示替えをいたしました。 不忍画廊は1960年... -
gift 2019 - イチゴイチエ de アリガトウ –
会期:2019 12/6(金)〜25(水)|日曜休廊|11:00〜18:30 g i f t … “贈り物”のほか、“天賦の才能”という意味がある。 恒例のクリスマス企画は、サブタイトル“イチゴイチエ”の語幹から、実力派アーティストの新近作を15.000円(税込)で購入出来ます。また“ア... -
〈終了しました〉招き猫亭コレクション 猫まみれ展 / 丸山晩霞記念館
本展では、猫愛と美術愛から「招き猫亭」が40年以上にわたり集めた貴重なコレクションの中から、約170点*を厳選して展示するとともに、長野県の主要産業だった養蚕にかかわりの深いネズミ除けの猫絵も併せて展示します。(特設サイトより) -出品作家- 池田... -
RED & BLACK 斎藤真一 × 池田満寿夫 × ルオー
会期: 4/15(月)〜27(土) 日曜休廊 11:00〜 18:30 斎藤真一(1922〜94)は瞽女(上越地方を中心に活動していた盲目の女旅芸人)がかつて見た「赤」を描きました。 G・ルオー(1871〜1958)は、キリスト教をテーマにした、精神性の高い崇高な「黒」を描きまし... -
線の芸術Ⅱ 千差万別
門坂流 「秋桜」 2000年 紙・ペン 210x300mm 2019 2/4(月)-23(土) 日・祝休廊 11:00-18:30 腕・身体・指の動きが直に現れるデッサンやドローイングは最も短時間で出来る絵画手法であり、完成したタブローよりも、よりアーティストの息遣いを感じ... -
Collection|近代美術 ⇄ Selection|現代美術
山田純嗣 「(18-20) 樹花鳥獣」 2018 ポリウレタン樹脂、木、その他 440×345×h150 mm ¥162,000 新作 会期:2019 1/10(木)-26(土)|日曜・祝日休廊|11:00-18:30 近代美術と現代美術をいかにつなげるか…》をテーマとした企画。 近代美術コレクシ... -
ビーナスを綴じる展 特別展示:池田満寿夫 / アートコンプレックスセンター
池田満寿夫 「Spring and winter」 1968 11.6×12.3 銅版画 ed.42 アートコンプレックスセンターにて開催されます「ビーナスを綴じる展」の特別展示に池田満寿夫の版画作品を出品します。 本展は「春画」や「エロス」をテーマにしており、会場内を3つ... -
日本現代銅版画史展 名作を繋ぐポエジーの変遷 駒井哲郎|池田満寿夫|北川健次を中心に
小展示室にて| 池田俊彦Selection 初期作から新作まで左:池田満寿夫「アダムとイヴ(捕らえられたイヴ)」1964年 中央:駒井哲郎「風」1958年 右:北川健次「楕円形の肖像」1979年 会期:2018.8/22(土)~9/8(土) 日曜休廊 11:00-18:30 銅版画芸術のパイオニアとしてデューラーの代表作「メランコリア/1514...