アーティストニュース– Artists News –
-
「美術手帖」 2013年1月号掲載
「美術手帖」2013年1月号に、山田純嗣展 「絵画をめぐって 死んでいるのか、生きているのか」のレビューが掲載されました。 -
九州産業大学美術館開館10周年特別展 「HISAHARU MOTODA ARTWORKS 1999-2012 混在する世界」開催
12月8日より、九州産業大学美術館にて、「九州産業大学美術館開館10周年特別展 卒業生─プロの世界─vol.5 HISAHARU MOTODA ARTWORKS 1999-2012 混在する世界」が開催されます。 1999年から2012年までの作品を約80点展示いたします。 会 期:2012年12月8... -
「tagboat」vol.56 2012.12月号掲載
「tagboat」vol.56 2012.12月号に、山田純嗣展 「絵画をめぐって 死んでいるのか、生きているのか」のレビューが掲載されました。 -
『ギャラリー』11月号 小川英晴さんとの対談記事掲載
発売中の『ギャラリー』11月号に、藤浪理恵子と小川英晴さんとの対談が掲載されています。 以前より交流のある小川さんと「現代美術の現状」について語った9ページにわたる記事は、非常に読み応えある内容となっています。 -
書籍『みんなの図書室 2』の装丁に作品使用
作家・小川洋子さんの新刊『みんなの図書室 2』 (PHP文芸文庫)の装丁に、山田純嗣の作品「(08-6)RIDING」が使用されました。 『みんなの図書室 2』は、2011年に刊行された『みんなの図書室』の第2弾となる文学案内。 前作に続いて、山田純嗣の作品が表紙... -
朝日新聞 2012.11.7掲載
11月7日発行の朝日新聞夕刊マリオン面に、山田純嗣展「絵画をめぐって 死んでいるのか、生きているのか」の情報が掲載されました。 朝日マリオン・コムのアート情報ページでも記事をご覧いただけます。 → http://www.asahi-mullion.com/art/art.phtml?id=... -
中村正義の記録映画「父をめぐる旅」 2013.1公開
中村正義の記録映画「父をめぐる旅」が2013年1月に公開されます。 東京都写真美術館ホール、川崎市アートセンターを皮切りに、全国順次ロードショーされます。 詳細は公式HPをご覧ください。 -
中村正義の美術館で「正義の“かたち”」展、開催中
中村正義の美術館で「正義の“かたち”」展を開催中です。 会期:2012年9月1日(土)~11月30日(金) 時間:11時~17時 (金、土、日、祝日開館) 会場:中村正義の美術館 -
「なごや文化情報」表紙に作品掲載
「なごや文化情報」(発行:公益財団法人名古屋市文化振興事業団)の表紙に山田純嗣の作品が使用されています。 名古屋市内の文化施設や図書館、区役所などで無料配布中です。 10月号から3ヶ月間作品が使用されますので、名古屋にお住まいの方や名古屋へ行... -
国際ミニプリント・ビエンナーレ展《グランプリ》・《準グランプリ》受賞
カナダ(バンクーヴァー)で2年に一度開催される 第7回国際ミニプリントビエンナーレ展「BIMPE Ⅶ」で 作田富幸が《First Prize=グランプリ》を受賞。 釣谷幸輝が《Second Prize=準グランプリ》を受賞。 http://www.newleafeditions.com/bimpe/?page_id=1...