斎藤真一– tag –
-
藤沢市所蔵 招き猫亭コレクション 猫まみれⅡ / 笠間日動美術館
藤沢市所蔵 招き猫亭コレクション 猫まみれⅡ 画廊関連作家:池田満寿夫、斎藤真一、中佐藤滋、安元亮祐 他 会 期:3/19(土)~ 5/15(日) 会 場:笠間日動美術館 企画展示館 時間:9:30-17:00 (入館受付は16:30まで) 休館日:毎週月曜日(ただし、3月21日(... -
生誕100年 斎藤真一展 “瞽女と初期作品”
「みつい 草間瞽女」 1967 油彩 45.5.×33.3(P8) 会期:1/11(火)~22(土) 時間:12:00~17:00 ※当面の間短縮営業とさせていただきます。 休廊日:日曜・月曜 本年は、斎藤真一 生誕100年を記念して、各地で展覧会開催を予定しております。 斎藤真一... -
招き猫亭コレクション 夏-猫ビヨリ / 藤沢市アートスペース
鈴木敦子 「光る」 2007 木版画 画廊出品作家:安元亮祐、會田千夏、池田俊彦、池田満寿夫、中佐藤滋、鈴木敦子、斎藤真一、呉亜沙 招き猫亭コレクション 夏-猫ビヨリ 会場:藤沢市アートスペース 会期:6月19日(土)〜2021年8月29日(日) 休館日:月... -
藤沢市所蔵 招き猫亭コレクション 猫まみれ展MAX / 北海道立近代美術館
藤沢市所蔵 招き猫亭コレクション 猫まみれ展MAX 画廊アーティストの猫達が多数集まった総数353点の展覧会! (會田千夏・池田満寿夫・伊藤亜矢美・呉亜沙・斎藤真一・門坂流・鈴木敦子・中佐藤滋・成田朱希・安元亮祐・山中現・山田純嗣 他) 会場:北海... -
gift2020 withアマビエ
会期:12/19(土)~26(土) 時間:12:00~17:00 ※当面の間短縮営業とさせていただきます。 休廊日:21(月) 2020年は特別な年となりました。 今年のgift展では災厄退散のアイドルとなったアマビエの力も借りてアーティスト達からの「特別なgift(素... -
「ノスタルジア〜斎藤真一・中佐藤滋・安元亮祐展」/Bunkamura Gallery
Bunkamura Galleryにて「ノスタルジア〜斎藤真一・中佐藤滋・安元亮祐展」を開催いたします。 開催期間 2020/8/1(土)~8/9(日) 開館時間 10:00~19:00 会場 Bunkamura Gallery →Bunkamura Gallery HP -
60th anniversary シノバズクロニクル1960〜2020→
左: 駒井哲郎「Nature Morte」 右:池田満寿夫『女・動物たち』 会期:1月14日(火)〜2月29日(土) 日・月・祝 休廊 11:00-18:30 *2/4(火)より新作を含む30点を加え展示替えをいたしました。 不忍画廊は1960年... -
gift 2019 - イチゴイチエ de アリガトウ –
会期:2019 12/6(金)〜25(水)|日曜休廊|11:00〜18:30 g i f t … “贈り物”のほか、“天賦の才能”という意味がある。 恒例のクリスマス企画は、サブタイトル“イチゴイチエ”の語幹から、実力派アーティストの新近作を15.000円(税込)で購入出来ます。また“ア... -
〈終了しました〉招き猫亭コレクション 猫まみれ展 / 丸山晩霞記念館
本展では、猫愛と美術愛から「招き猫亭」が40年以上にわたり集めた貴重なコレクションの中から、約170点*を厳選して展示するとともに、長野県の主要産業だった養蚕にかかわりの深いネズミ除けの猫絵も併せて展示します。(特設サイトより) -出品作家- 池田... -
斎藤真一 放浪記 / 出羽桜美術館
会期:2019.5/24(金)~8/25(日) 開館時間:9:30-17:00(入館は16:30まで) 休館日:月曜日(祝祭日の場合は翌日) 入館料:一般¥500 / 高大生¥300 / 小中生¥200 →展覧会詳細へ