![](https://shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/09/890c72c1094ce69bbffb2f517426de93.png)
呉 亜沙 個展 『goasart 2000–2023』
会期 2023年9月9日(土) – 23日(土)|時間 12:00 – 18:00|休廊日 月曜・火曜
猛スピードで変貌する時代の中で、柔らかな哲学的視点を持って表現し続けているアーティスト・呉 亜沙。
貴重な初期作品から最新作まで、展覧会記録とともに紹介する特別企画展。
呉 亜沙|Asa Go 1978年 神奈川生まれ 女子美術大学洋画専攻卒 東京芸術大学大学院美術研究科修士課程修了 2005年文化庁新進芸術家海外留学制度で渡米。女子美術大学平成12年度優秀作品賞、第21回上野の森美術館大賞展優秀賞〈フジテレビ賞〉コレクション:佐藤美術館、東京オペラシティアートギャラリー、府中市美術館、藤沢市 他
![](https://shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/09/24b9964d06d9f2ec86799861c60b2651-scaled.jpg)
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 446fdb1caa060934f108a0a906f364ce-scaled.jpg](https://shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/09/image.jpeg)
![](https://shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/09/4d815c3bdb7144139678aeb78c0c557b-1024x724.png)
呉 亜沙 個展『ℊoasart 2000–2023』
会期 2023年9月9日(土) – 23日(土)|休廊日 月曜・火曜
時間 12:00 – 18:00
猛スピードで変貌する時代の中で、柔らかな哲学的視点を持って表現し続けているアーティスト・呉 亜沙。
貴重な初期作品から最新作まで、展覧会記録とともに紹介する特別企画展。
![](https://shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/09/24b9964d06d9f2ec86799861c60b2651-scaled.jpg)
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 446fdb1caa060934f108a0a906f364ce-scaled.jpg](https://shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/09/image.jpeg)
呉 亜沙|Asa Go 1978年 神奈川生まれ 女子美術大学洋画専攻卒 東京芸術大学大学院美術研究科修士課程修了 2005年文化庁新進芸術家海外留学制度で渡米。女子美術大学平成12年度優秀作品賞、第21回上野の森美術館大賞展優秀賞〈フジテレビ賞〉コレクション:佐藤美術館、東京オペラシティアートギャラリー、府中市美術館、藤沢市 他
展示風景
![](https://i1.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_E1195-1024x768.jpg?ssl=1)
![](https://i2.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_E1181-1024x768.jpg?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_E1200-1024x768.jpg?ssl=1)
![](https://i1.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_E1183-1024x768.jpg?ssl=1)
![](https://i1.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_E1065-760x1024.jpg?ssl=1)
![](https://i1.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/4694f124b309c658dcd155fd888c4436-909x1024.jpg?ssl=1)
![](https://i2.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/370087fe5f520511246588e13202d0c1-1-873x1024.jpg?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/93a894faae5327fc87fb244a083e786e-1024x739.jpg?ssl=1)
![](https://i1.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/In-the-lotus2023F4-1-742x1024.jpg?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_E1072-1024x789.jpg?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_E1190-1024x831.jpg?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_E1198-1024x768.jpg?ssl=1)
展覧会ブログ
![](https://i0.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/09/863a1d56ebe6efcf4cd49b7afc9c8f02-1-1024x768.jpg?ssl=1)
呉 亜沙 個展
Asa Go Solo exhibition
『goasart 2000–2023』
9.9 Sat〜23 Sat/Holi
12:00〜18:00
closed…9/11.12.18.19
猛スピードで変貌する時代の中、
柔軟な視点・変わらぬ信念を持って
表現・発表し続けているアーティスト・呉 亜沙。
未発表を含む最初期(2000年)作品から、最新作(2023年)までの作品と、作家自身の言葉を併せて紹介する特別な個展を開催します。
https://shinobazu.com/goasa-goasart/
【画像】
上左より:
「My Friend 」2001 油彩F10
「Relations」2011 油彩F8
銅版画集『Days』 2006
「産む人」2016 油彩F20
下左より:
「Going soon」2016 油彩F50
「Babies」2012 立体
「雑草さん -夜- 」2023 F10 ※最新作
★ONLINE “Asa Go Solo exhibition”
https://art-scenes.net/ja/shows/1076
![](https://i1.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/My-Friend-875x1024.jpg?ssl=1)
![](https://i2.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7330-2-1024x768.jpg?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/0fceaae3ece9db7408ee51b3c0ea3219-813x1024.jpg?ssl=1)
「 goasart 2000-2023」より❶
…十七年前の作品と久々のご対面。まだ二十一歳の頃の作品です。当時自分がなにを考えていたかというと、感情や思いつきまかせで、世界が狭く、そして小さな事にもときめいていました。作家を名乗って活動する中で対外的な表現へ変わっていったけれども、この時期の作品は内向的で誰かに作品を説明する気など全然なかったと思います。誰かへ向けたメッセージとかではなく、色合いや形、線の気持ち良さを画面と自分との関係の中で完結させています。その未熟さを今になって晒す事は非常に恥ずかしい気持ちではあるのだけれど、この時の自分に戻れないという点では大切な宝物のように思えます。もうこの時の私には戻れないのです。真剣に過去の自分と向き合ってみると、ただただ前を向いて突き進むだけでは得られない落し物に気付けるかもしれません。…2016個展「迷子 第Ⅰ部 最初期作品から新作へ』」テキスト
「goasart 2000-2023」
9/9〜23 不忍画廊
(closed 9/11.12.18.19)
オンライン展「goasart 2000-2023」
https://art-scenes.net/ja/shows/1076
![](https://i2.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/378235971_757199033046971_4426686884347581678_n-768x1024.jpg?ssl=1)
![](https://i2.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/378198983_757199016380306_2109468157710476037_n-1024x768.jpg?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/378382512_757199046380303_6244614934892328707_n-1024x768.jpg?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/378408591_757199009713640_7292032922033649606_n-768x1024.jpg?ssl=1)
「goasart 2000–2023」より❷
「illusion」2003年
スクリーンプリント
ED180
48.5×68cm
原画(油彩画)は、女子美術大学在学中に制作《平成十二年度優秀作品賞》を受賞した150号の大作(作家蔵)。初期の代表作を版画にした。直筆サイン入り。
───「illusion」は妄想上の生き物。特定の生き物なのかは私にもわかりません。 呉 亜沙
9.9 Sat〜23 Sat/Holi
12:00〜18:00
不忍画廊 www.shinobazu.com
closed…9/11.12.18.19
★ONLINE “Asa Go Solo exhibition”
https://art-scenes.net/ja/shows/1076
![](https://i1.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_E0813-369x1024.jpg?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/378719582_757199363046938_8799910287636507451_n.jpg?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/378686636_757199299713611_1994954090932136572_n.jpg?ssl=1)
![](https://i1.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/378795589_757199353046939_7794564539716400416_n.jpg?ssl=1)
「goasart 2000–2023」より❸
版画集「Days」
なんにもしない一日とは何でしょう? 毎日、衣・食・住への意識は平行線をたどり、それが失われる不安を無意識に感じながら日々を過ごしています。とるにたらない一日の自分の動きが、刺激的な日々の基本である事を心に留めたくこの作品を作りました。呉亜沙
(銅版画は2005文化庁新進芸術家海外留学制度でニューヨークに行く前に「金沢湯涌創作の森」での約2週間の滞在制作で制作されたもの。当時同工房講師であった銅版画家・釣谷幸輝さんに紹介され製版・試刷りまでを行った。その後、数年かけて東京・白井版画工房でエディション作品として発表)
呉亜沙個展「goasart 2000-2023」
9.9 Sat〜23 Sat/Holi
12:00〜18:00
不忍画廊 www.shinobazu.com
closed…9/11.12.18.19
★ONLINE exhibition
https://art-scenes.net/ja/shows/1076
![](https://i1.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/379197372_757831792983695_3180518406017470380_n-1024x395.jpg?ssl=1)
![](https://i1.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/378388714_757832022983672_4243014629999770598_n-768x1024.jpg?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/378563917_757832009650340_892216315345594606_n-1024x768.jpg?ssl=1)
「goasart 2000–2023」より❹
人は生まれた瞬間から何かに依存します。
しかし、それとは対照的にそこからの自立という行為もします。
その繰り返しは、人の生きる意義と常に沿って存在しています。
依存対象は人間だけでなく、物質であったり、思想や行為など、様々ですが、何故依存するのか、またその依存先を考察すると、そこからそれぞれの世代がもつ意識や、国民性、文化などが浮かび上がってくるように思えます。
様々な依存への考察により、現代社会を見つめる行為は、人間の心をよく知る手だての一つとなります。呉亜沙
ドローイングブック 『くっつく』 より
9.9 Sat〜23 Sat/Holi
12:00〜18:00
不忍画廊 www.shinobazu.com
closed…9/18.19
★ONLINE “Asa Go Solo exhibition”
https://art-scenes.net/ja/shows/1076
![](https://i1.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/In-the-lotus2023F4-742x1024.jpg?ssl=1)
![](https://i2.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/Babies_3-768x1024.jpg?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/Babies-801x1024.jpg?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7328-768x1024.jpg?ssl=1)
「goasart 2000–2023」より❺
「蓮の花」について
大学時代、古美術研究もあり仏教に興味を持ちました。宗教的な意味からも象徴されるように、蓮は泥の中からも美しい花を咲かせ、その姿から感じること、学ばされることが多いからです。 呉 亜沙
呉亜沙個展「goasart 2000-2023」
9.9 土〜23 土祝
12:00〜18:00
不忍画廊 www.shinobazu.com
closed…9/18.19
★ONLINE exhibition
https://art-scenes.net/ja/shows/1076
![](https://i2.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/Relations2011-853x1024.jpg?ssl=1)
![](https://i2.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/eb6703f072959a1a27ad14f250dc9a9d-1024x845.jpg?ssl=1)
「goasart 2000–2023」より❻
自分が何を描くかの出発点が自身のアイデンティティを探求することでした。在日韓国人として生まれて、家庭の事情から引っ越しの多い生い立ち故、確固とした居場所がなく、自分が何者なのか不安定でした。登場するうさぎは朝鮮半島の形がうさぎの形をしていることから始まっています。よく分からない存在、他者のメタファーとしてうさぎをキャラクター化して描いています。
「 うさぎ 」について
9.9 Sat〜23 Sat/Holi
12:00〜18:00
不忍画廊 www.shinobazu.com
closed…9/11.12.18.19
★ONLINE “Asa Go Solo exhibition”
https://art-scenes.net/ja/shows/1076
![](https://i0.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/0f30e76c2e7fe47bf53d87a2b73e6aea-1024x857.jpg?ssl=1)
![](https://i2.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_E08741-1024x1024.jpg?ssl=1)
2023/09/17
呉 亜沙『目から繋がってこぼれ落ちる雫のかたち』について
「心や感情といったものは形がないので、それを表現する記号的な感じで用いています。」
目に見える形がない、けれども確かに存在し、繋がっているもの。
呉 亜沙 個展『goasart 2000–2023』は9/23(土)まで、東京日本橋・不忍画廊にて開催中です。
![](https://i0.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_1432-1024x614.jpg?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/shinobazu.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_E1293-1024x768.jpg?ssl=1)
2023/09/22
本日9/22(金)は作家の呉 亜沙さん @goasart に在廊いただいております!1枚目の写真は、昨日偶然にも不忍画廊の絵本企画作家が4人集結した時に記念撮影📸 皆様、素敵な絵本を作ってくださりありがとうございます!✨✨
写真左から
🧸見崎彰広さん @akihiromisaki
🌻サイトウノリコさん @noriko.noriko.noriko.noriko
🐰呉 亜沙さん @goasart
💎佐藤文音さん @ayane_amedama_
2枚目の写真は先週撮影、鳥獣戯画Tシャツの呉 亜沙さん🐇
呉 亜沙さんの学生時代の作品から最新作までを年代を追ってご紹介する個展『goasart 2000–2023』は今週末9/23(土)まで、日本橋 #不忍画廊 にて開催中です。